こどもの病院選びは迷うという話し

子育て

どうも!ゆうすけです。こどもの病院選びの話です。

こどもの病院ってどこを基準に選べばよいのかわからないですよね。

我が家は結局何軒も試した結果かかりつけが決まりました。

一番最初は近い病院

我が家も病院は悩みました。なのでとりあえず一番近くて行きやすい病院にしました。

病院自体は内科の病床があり、老健も経営している一般科病院で小児科の医師は1人の通院のみの病院でした。

病院に行ったきっかけは熱が出たので行きました。その小児科医はあまり印象がよくなかったので次は違う病院にしようということになりました。

次は乳児湿疹のためクリニックに受診することになりました。

薬を処方されました。あとは石鹸をつけすぎではないかということで薄めて使うようにとアドバイスを受けました。(最初の病院は薬は処方されず、同じようなアドバイスだけでした)。

不信感は皮膚の対応のことでもなったというのはあります。

医師によって考え方が大分違うことも改めてわかりました。

こどもの風邪によりピンチに

こどもが風邪をひくと保育園には行けないので仕事を私か妻が休まないといけない状況になります。

どうしても休めない時があった解きは病児保育が使えることがわかりました。(妻が探しました)

我が家の比較的近くの病院(小児科の病床もある比較的大きな一般科病院)が病児保育を行っていたので、その病院にかかり病児保育を利用することにしました。

ちなみに1日2000円です。群馬県数ヶ所病児保育を行っているところがあるのでありがたいです。

この経緯で我が家のかかりつけ医はこの病院になりました。その方が熱で保育園に行けないときに病児保育に連絡し、病院にかかった後そのまま病児保育につれていけるからです。

一般科の病院なので曜日により医師が違うのでいつも決まった医師ではないので、それがデメリットではあります。

でも皆さん話しを聴いてくれるので毎回違う医師でも大きな問題はないです。

それと、かかりつけ医と予防注射を打つところは変えたほうがよいのかなとも思いました。

病院=痛い思いするところとなり、風邪等の時にかかれなくなるのは困るなーと思い別にしました。

結果、うまくいってます。つまり、嫌がらずに病院にいってくれてます。

我が家は状況によって病院を変える

あとは、風邪で鼻水がひどい時は、耳鼻科に連れて行くようにしました。

1歳ぐらいだとまだ鼻水は自分でかめないので、少しでも楽にするために鼻水を吸ってもらうことにしました。

長男も鼻水を吸ってもらうと楽になるようで、喜んでました。

こどもによっては鼻水を吸うのが嫌がる子もいるみたいで、耳鼻科でも泣いている子はみかけます。

こどもが嫌がることをすることで、病院に行けなくなることを皆さん心配すると思います。

我が家の長男は病院はそんなに嫌がらずに行けたのでよかったです。

あと通院している病院で共通していることは、こどもが遊べる場所があることも通院してくれる要因かもしれないです。

医師の雰囲気もありますし、病院の雰囲気もあると思います。

病院選びは時間がかかるので

評判がよくてもこどもが嫌がって行かないと意味がないと思います。なので、こどもと親がここなら通ってもよいと思える病院にした方がよいので、最初のうちは病院をためしながら変えていってもよいと思います。

でも一番はこどもや親の言いたいことをきちんと聴いてくれたと思わせてくれる医師のところがいいのかなと思います。

ではでは。