筋トレしても筋肉のつき方は個人差があるってこと!
よくYouTubeとかで筋トレ動画が上がっていますよね。1ヶ月とかで違いがわかりますよって触れ込みで動画を上がっているのをよく見ます。 私が1年筋トレして思ったのは、すぐ違いなんて出ないよってことです。 YouTubeの…
その他よくYouTubeとかで筋トレ動画が上がっていますよね。1ヶ月とかで違いがわかりますよって触れ込みで動画を上がっているのをよく見ます。 私が1年筋トレして思ったのは、すぐ違いなんて出ないよってことです。 YouTubeの…
その他栄養素の中で糖質より脂肪を気にしている人っていますよね? 私も糖質より脂肪を気にしています。糖質はエネルギーに変換しやすいので筋トレをしているとあまり気にならないと思われます。 なので脂肪を気にして食事を考えています。で…
その他私は今、一度の食事量を減らして、食事する回数を減らすことをしています。 以前にブログでも触れました。 【ダイエット3食の1回の食事量を減らして間食を入れたら本当に痩せた! 間食する食べ物は今でもどんなものがよいのか探して…
その他ある動画を観まして、それを実践したところ本当に痩せました。ある動画とういうのはこちらになります。 ざっくりいうと1回の食事量を減らして、余分な栄養を摂らずに、食事の回数を増やして栄養を適切にとりましょうということです。 …
その他以前のブログでも筋トレのことについて触れてました。 胸筋を筋トレ初心者がBOOST ATHLETESさんのメニューで鍛えた感想 まだまだ筋トレ初心者の域をでない私ですが、筋トレを開始からこれをやっておけばよかったなという…
その他筋トレやストレッチの動画はたくさんYouTube等のネットに上がってますよね! 何を観たら迷いますよね。私は迷います。チャンネル登録しても次から次に動画が上がるからどれを行っていいかわからなくなる時あります。皆さんもそん…
その他腕立て伏せの筋トレを4ヶ月ぐらい続けて順調に成果が出ている感じがします。 以前にもブログで筋トレについては紹介しました。 胸筋を筋トレ初心者がBOOST ATHLETESさんのメニューで鍛えた感想 今更ですが、筋トレする…
子育てネスレ・ミロは子どもの頃やどこかのタイミングで飲んだことがある人は多いのではないでしょうか? 私は今、ネスレ・ミロは改めて飲んでいます。きっかけはSNS上で鉄分が不足しがちな人には良いという情報を見てネスレ・ミロを調べて…
その他2ヶ月前ぐらいから筋トレを開始していることは以前のブログで紹介しています。 胸筋、腹筋の筋トレを行ったら足が引きしまる まだ私が思う体になっていませんが、2ヶ月筋トレをして思ったことは・・・ トレーニングジムって意味ない…
その他プロテインの中には甘くて飲みづらい物があると思います。以前の私のブログ内でプロテインのことを紹介しました。 SAVEプロテインやみつきバナナ風味を買って試してみた! このブログでは水で飲むと甘すて飲みづらいことを書きまし…
最近のコメント