R2.4.29の祝日審議において国民民主党の玉木代表の質疑において、9月入学も選択の一つと返答しています。
知事会でも9月入学を提案しています。
新型コロナウイルスで休校になっているので、これを機に海外と同じように9月入学にした方がよいということみたいです。
私は9月入学を今すぐに行うのは無理があると思われます。
日本は4月からの年度が開始しているので社会に根付いている状態です。それを海外と同じようにすることがよいことなのでしょうか?
今すぐではないとは思いますがよく考えて欲しいと思います。
新型コロナウイルスで休校で教育に差ができるであれば、オンライン授業をもっと早くに行えばよかったと思います。国会でもこの議論をもっと進めたほうがよいのではと思います。
今の日本は4月から年度が替わるので日本社会のシステムがほぼ4月から開始となっている
日本は4月から年度が替わっています。学校が9月入学となると、日本の社会システム全体も変えないといけないことになるのではないでしょうか?
例えば、就職は4月からがほとんどだと思います。それも会社のシステムを変えていかないといけないです。
9月から新社会人として採用の時期をずらしたりと、採用する側の準備も必要になってくると思います。
9月に入学を変えるということはそれに伴うメリットやデメリットをきちんと考えないといけないと思います。
知事会での意見の海外と同じ時期にするというだけの理由ならちょっと危険かなと思います。
今までの4月入学で不都合があったのか?
今の4月入学で何か不都合があるのでしょうか?
海外と同じようにするメリットは何かあるのでしょうか?
私は教育の専門家ではないので9月にするメリットがわからないです。
この議論は今回の新型コロナウイルスとは別の問題として切り離して考えるべき問題だと思います。
新型コロナウイルスの休校の措置として9月入学をすると、その後も必然的に9月入学にならざろうえないことになります。9月入学と4月入学がいることで半年ほど1年生が倍になってしまいます。
9月入学の1年生は次の年の4月でも1年生なので、4月入学の1年生と被ってしまいます。
この状態を対応できるでしょうか?
9月入学の案の前にできることをやってほしかったと思います。
オンライン授業をもっと積極的に!
オンライン授業をもっと積極的に活用し、その下地ができるように政府は補填をするようにしたほうがよかったのではと思います。
知事会も9月入学よりオンラインでの授業を積極的に行えるようにもう少し提案をしてほしかったです。
オンライン授業をすることで、学校に行くことができない状態にあるこどもたちが学校の授業を受けることができ学習の遅れの心配も軽減できるのではないかと思います。
9月入学を実現するのは日本社会のシステムを変えないといけないようなことになるので、休校対策ならオンラインでできることを増やしたほうがよいのではないかと思います。
最近のコメント